海・山・川の幸で彩られた土佐の酒肴をご紹介します | わらやき屋新宿
2020.04.29
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
海・山・川の恵み豊かな高知県にはおいしい酒肴がたくさんあります。今日は、そのなかから特におすすめしたい逸品をいくつかご紹介します。お酒と肴で至福のひとときをお過ごしください。
高知を代表する春の風物詩「のれそれ」
のれそれとはアナゴの稚魚で、高知県土佐の海産珍味です。通常5cmくらいの平らな魚体は透き通り、神秘的な姿から水の妖精とも呼ばれているのれそれは、春の訪れを告げる風物詩としてこの時期に人気の一品です。
甘みとつるんとした食感で喉ごし良く、お酒ともすごくよく合います。ぜひどうぞ。
...
当店の特等席は「カウンター」のお席です | わらやき屋新宿
2020.04.22
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
当店「わらやき屋新宿」では、最大60名様までご利用いただけるさまざまなお部屋をご用意しております。そのなかでも特におすすめしたいお席が「カウンター席」です。
お席からは、当店自慢の藁焼きが楽しめ、臨場感がたっぷり味わえます。ぜひ一度カウンター席をご利用してみてください。きっと楽しんでいただけるはずですよ。
ライブ感が楽しめる人気の「カウンター席」
当店自慢の特等席である「カウンター席」は、1m以上の炎を立ち上げながら料理人が目の前で焼き上げるライブ感を楽しんでいただけます。豪快に舞う炎の藁焼きは迫力満点!
...
土佐料理だけでなく、土佐の地酒も盛りだくさん! | わらやき屋新宿
2020.04.15
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
大自然に囲まれたグルメの国として知られる高知県には、かつおのタタキや土佐はちきん地鶏など、おいしい郷土料理がたくさんありますが、名酒もとても知られています。土佐のお料理に合うようにつくられた、土佐の地酒もぜにご賞味ください。
土佐の風土が生み出した至高の逸品
四万十川をはじめ、日本酒造りに欠かせないきれいな水を有する高知県が作り出す日本酒は、郷土料理の味を引き立てる飲み飽きない味わいが特徴です。なかでも日本酒度+20の淡麗辛口「辛口吟醸げに辛」は、あっさりとした飲み口で土佐を代表する最古のお酒です。
また、土...
春の行事におすすめ!土佐を満喫できるコース料理 | わらやき屋新宿
2020.04.8
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
歓迎会や春の宴会など新年度の行事ごとが多くなるこの季節、当店「わらやき屋」では、土佐を満喫できるコース料理を多数ご用意しております。みんなでおしゃべりをしながら楽しむお料理やお酒の味は格別です。ぜひ皆さまで楽しい時間をお過ごしください。
土佐の旨みがたくさん詰まったコース料理
「土佐漫遊かつおの藁焼きコース」2H飲み放題付5,500円(税抜)は、土佐の旨みを存分に満喫していただける人気のコース料理となっています。冷菜に「高知土佐サラダ」をはじめ、当店の名物藁焼で仕上げた「かつをの藁焼き塩たたき」に「塩麹で漬けた豚肩...
豪快に舞う炎で楽しむ土佐料理 | わらやき屋新宿
2020.04.1
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
さて今日は、当店自慢の藁焼きで焼き上げた土佐料理をご紹介します。1M以上もの炎を上げる藁焼きは、一気に高温で焼き上げることで旨みが凝縮され、素材の旨みをさらに引き立たせます。土佐の地酒との相性もぴったり。ぜひ合わせてお楽しみください。
藁で豪快に焼き上げられた「土佐はちきん地鶏もも肉」
最初にご紹介する「土佐はちきん地鶏もも肉」には、豊かな自然で育った高知県が誇るはちきん地鶏を使用。引き締まった肉質でもっちりとした程よい歯ごたえが特徴です。にんにく醤油に漬け込んだ、はちきん地鶏を藁の煙で燻すことで、藁の香ばしい香り...