土佐名物をこだわりの調理法でお召し上がりください | わらやき屋新宿
2019.04.29
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
土佐の名物といえば藁焼き。当店では高知を代表する郷土料理をこだわりの方法で調理しています。一口ごとに一味違う美味しさを実感していただけるはず。ぜひお越しの際にご賞味ください。
当店の名物料理「かつをの塩たたき」
土佐の郷土料理でもある「かつをの塩たたき」。外側がパリッと香ばしく焼けているのは800~900度の炎で表面を焼き上げているからです。短時間ですがムラなく焼き上げるのが料理人の技。新鮮なカツオは脂のうまみをしっかりと感じることができます。
にんにくが食欲をそそる一品
「土佐はち...
店内は落ち着きのある大人の空間…個室もご利用可能 | わらやき屋新宿
2019.04.24
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
当店は大人がゆっくりとお酒やお料理を楽しむ居酒屋です。まだいらしたことがない方のために、本日は店内の様子をご紹介いたします。
お一人様でも大歓迎のカウンター席
お一人様やカップルなど少人数でお越しのお客様にぴったりなのがカウンター席。温かみのある照明に高い天井、広々とした空間は圧迫感を感じることなく、ゆったりとお食事をお楽しみいただけます。
足元広々、掘りごたつ個室
こちらは接待などのビジネスシーンにもご利用いただける掘りごたつ個室です。完全プライベートな空間なので、周りのお客様を気...
土佐名物!うまみがギュッとつまった「藁焼き」| わらやき屋新宿
2019.04.17
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
藁焼きといえば土佐名物「かつをのたたき」を思い浮かべる方も多いですね。当店では、「かつを」はもちろん、スタッフイチオシの絶品藁焼きメニューをご用意しています。
土佐名物!藁焼きってどんなお料理?
高知を代表する土佐料理といえば、藁を使って豪快に食材を焼く「藁焼き」です。藁の状態が藁焼きを作るときに大事なポイントで、状態の良い藁は一瞬にして800度から900度の高温で燃え、1m以上の炎が上がります。
プロの職人による手焼き、絶妙な温度の調節こそが、藁焼きのポイントです。高温で一気に焼き上げることで、中はレアのま...
お酒と相性抜群!人気の「のれそれ」と「どろめ」| わらやき屋新宿
2019.04.10
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
お酒を飲む方にとって、お酒と相性抜群なおつまみはやっぱりほしいところ。当店では高知を代表するおつまみ、「のれそれ」と「どろめ」をご用意し、みなさんのご来店をお待ちしています。
高知を代表する「どろめ」
当店では、土佐料理を代表する「かつを」と共に人気高い「どろめ」をご用意しています。どろめとは、高知県の方言でイワシの稚魚のこと。鮮度が肝心で、かつては高知でもなかなか食卓に上ることが無かったほどですが、今は瞬間冷凍などの保存法・輸送法が確立され、高知県外でも本場の「どろめ」を味わえます。
高知に行ったら絶対食べ...
〆のお食事にオススメの「土佐飯」| わらやき屋新宿
2019.04.3
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
土佐には、美味しい料理が沢山!当店では、アラカルトから、〆のお食事まで大満足いただけるメニューを豊富に取りそろえています。土佐を代表する〆料理「土佐飯」のご紹介です。
釜揚げしらすのかつを飯
土佐を代表する「かつを」をフレークし、釜揚げしらすとともにお楽しみいただく絶品メニューです。釜揚げしらすとは、新鮮なしらすを水揚げ直後にゆっくりと熱湯で茹でたものです。ふっくらとした「しらす」を土佐名物の「かつを」と共にご堪能ください。ご飯の真ん中に落としてある新鮮卵を混ぜて一口!やみつき間違いなしです。
...