鰹以外も美味しい!様々な食材の「藁焼き」をご堪能ください | わらやき屋新宿
2018.05.30
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
藁焼きというと最初に出てくるのは「鰹のたたき」ですよね。藁焼きは高温で食材を焼き上げることで食材の旨味を閉じこめてくれるメリットがあり、藁ならではの香ばしい香りを楽しめるのも魅力です。当店では鰹のたたきはもちろん、地鶏など幅広い食材を藁焼きでお楽しみいただけます。ぜひ当店で藁焼きの美味しさをご堪能ください。
土佐の美味しい地鶏を堪能!「土佐はちきん地鶏もも肉~にんにく醤油わら焼き~」
土佐の地鶏「土佐はちきん地鶏」は、旨味たっぷりの深い味わいが魅力です。そんな土佐はちきん地鶏をにんにく醤油に漬け...
土佐ジローの卵かけご飯は一味違う! | わらやき屋新宿
2018.05.23
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
みなさん卵かけご飯ってお好きですか?簡単に作れて家で食べるには丁度いいですよね!
当店ではそんな素朴な卵かけご飯にこだわりをたくさん含ませてお客様にご提供しております。家で食べる卵かけご飯とはまた、違った美味しさを楽しむことができます。
今回はそのこだわりについてご紹介します!
土佐ジローの卵かけご飯がうまい!
40g程度の小さな土佐ジローの卵ですが、味わい豊かな卵です。高知県の地鶏である土佐ジローの卵は黄身の盛り上がりが最大の特徴です。
卵かけご飯といえば醤油をかけておめしゃ狩りいただくのが主流...
新宿で土佐の郷土料理が楽しめるお店! | わらやき屋新宿
2018.05.16
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
当店では土佐の美味しい郷土料理を提供しています。土佐でしか味わうことができない料理ですが、当店でもご堪能いただけます!
どのような郷土料理があるのかご紹介したいと思います!
土佐の名物!かつをの藁焼き
かつをといえばタタキで食べるのが一般的ですが、当店では藁焼きという高知特有の調理方法を採用しています。
この藁焼きでかつをを調理することで、表面の皮はパリッと香ばしく、中はほんのり温かい本場の食感を生み出すことができます。
一度食べると、適度に乗った脂の旨味と藁の香ばしさが口いっぱいに広がります。当...
かつおの藁焼き塩たたきに込めた思い | わらやき屋新宿
2018.05.9
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
当店では「かつおの藁焼き塩たたき」と言った、高知を代表する郷土料理を提供しております。新鮮なカツオの表面を、藁もしくはカヤでいぶす高知の本格調理方法です。
当店ではその調理方法で本格的郷土料理を提供しております。
なぜこの調理方法が良いのか藁焼き塩たたきに込めた思いをご紹介したいと思います!
職人の技が光る!
豪快にタタキを焼いていますが、ただ焼けばいいということではありません。生焼きだと生臭く、焼きすぎると焼き鰹になってしまいます。火加減と焼き時間の絶妙なタイミングで美味しい藁焼きが出来上がります。
...
当店自慢の食材はこれだ! | わらやき屋新宿
2018.05.2
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
当店には美味しい料理がたくさんありますが、美味しい料理は美味しい食材がないと出来上がりません!ですので、当店で使用しているこだわりの食材をご紹介させていただきたいと思います!
料理長が選んだ!あおさ海苔
高知県で採れたあおさ海苔を使用しております。このあおさ海苔は様々な食材をみて来たわらきやの料理長自ら足を運び選んだ食材です。
あおさ海苔はビタミン、ミネラル、食物繊維がたくさん含まれているので、健康にも良い食材として知られています。
女性の方にもおすすめですのでぜひ味わって食べてみてください!
&...