都会の真ん中で高知のご馳走を | わらやき屋新宿
2018.03.28
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
当店では、高知の豊かな自然の賜物である食材にこだわるだけでなく、その食材の良さを最大限生かす調理方法にまで最新の注意を払い、食材の組み合わせや調理法、温度など、計算し尽くして、皆さまにご提供しております。
高知で食べていただくような、本格的な郷土料理を、東京の真ん中でもお楽しみいただきたいからこそのこだわりです。
ぜひ、お召し上がりいただきたい高知名物をご紹介します。
土佐ジローの卵かけご飯
卵かけご飯に使う卵は、サンサンとふり注ぐ高知の太陽の元、1羽あたり5平方メートル以上の豊かな自然の中で放し飼い生まれた卵...
情緒あふれる店内で、高知料理を楽しんで | わらやき屋新宿
2018.03.21
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
荒波をイメージした“わらやき屋”の巨大な黒提灯をくぐると、古材を使った、独特の重厚感と、温かさのある雰囲気の空間が広がります。天井に届きそうなほどのわらの大きな火柱を目の前に望むことができる、わら焼きカウンターをはじめ、大人数の宴会にも対応できる60名さま用の堀座敷個室などもご用意しています。お祭り気分で、ワイワイ楽しんでください!
臨場感たっぷりのカウンター席
デートにもぴったりのカウンター席。調理の様子も望むことができ、エンターテインメント感もバッチリです。
最大60名さままでご利用いただ...
土佐の地酒を楽しんで | わらやき屋新宿
2018.03.14
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
当店では、東京ではなかなか味わうことができない、土佐の地酒も多数取り扱っております。やっぱり、郷土料理には、地元のお酒が1番合います。
ぜひ、珍しい地酒をたくさん味わってみてくださいね。お料理とのマリアージュも感じてください。
代表的な土佐の地酒を
辛口吟醸 げに辛
土佐を代表する、げに辛。土佐最古の超辛口な日本酒であり、日本酒度が+20にもなっている、とても特徴的なお酒なんです。口当たりがあっさりとしていて、お料理にも良く合いますよ。シンプルながらも、しっかりとキレのある味わいをぜひお楽しみください。特に...
土佐ごちそうを味わい尽くす | わらやき屋新宿
2018.03.7
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
現実逃避してどこか旅行に行きたい!でも、忙しくて無理!
そんな時は、ひと晩だけの小旅行気分を味わいにぜひ当店へ。
新宿の真ん中で、山海の恵をたっぷりと楽しめる土佐の郷土料理をご提供しております。
土佐郷土名物といえば、やっぱりかつおです
かつおわらやき塩たたき
土佐名物といえば、なんといっても“かつおの藁焼き”。新鮮なカツオの表面を、藁もしくはかやでいぶすのが、地元高知では本格的な調理方法。表面の皮はパリッと香ばしく、中はほんのり温かくやわらかい食感です。 ひと口たべると、程良く乗った脂の旨みとわらの香ばしさ...