土佐の地酒を楽しんで | わらやき屋新宿
2018.03.14
こんにちは、わらやき屋新宿PR担当です。
当店では、東京ではなかなか味わうことができない、土佐の地酒も多数取り扱っております。やっぱり、郷土料理には、地元のお酒が1番合います。
ぜひ、珍しい地酒をたくさん味わってみてくださいね。お料理とのマリアージュも感じてください。

辛口吟醸 げに辛
土佐を代表する、げに辛。土佐最古の超辛口な日本酒であり、日本酒度が+20にもなっている、とても特徴的なお酒なんです。口当たりがあっさりとしていて、お料理にも良く合いますよ。シンプルながらも、しっかりとキレのある味わいをぜひお楽しみください。特に、かつおの藁焼きとの相性は抜群!藁焼きの香りや味わいを壊すことなく、よく引き立ててくれます。(グラス 530円、1合790円)

純米吟醸原酒 CEL-24
高知県で開発された、CEL-24という酵母の名前をそのまま付けた日本酒です。フルーティーな香りが特徴的で、リンゴやパイナップルが熟したような吟醸香が特徴です。酸味のあるすっきりとした後味で、まるで白ワインのようにお楽しみいただけるのも特徴です。旨みと甘みが凝縮された、程よい脂身が美味しいモモ肉との相性抜群で、お料理の味わいを引き立ててくれます。(グラス690円、1合990円)
いかがでしたか?
美味しい日本酒とお料理で楽しい時間をお過ごしください。
当店は、JR 新宿駅 徒歩1分、
地下鉄 新宿三丁目駅 徒歩1分の所で皆様のお越しをお待ちしております。
わらき屋の土佐郷土料理はお酒との相性抜群でどれも絶品。
中でも、『かつをの藁焼き』と『土佐はちきん地鶏』は自慢の逸品です。
『藁焼き』は1メートル以上もの炎を上げ、一気に高温で焼き上げるので
旨味が凝縮、また表面にはわらの香ばしい香りが付き、素材の旨味を味わえます。
土佐の地酒との相性もぴったりです!
『土佐はちきん地鶏』のむね肉は塩麹に丸一日漬けこみ、焼きあげます。
塩麹のミルキーな香りと柔らかな肉質が美味。
その他にもおすすめのお料理は多数!ぜひ一度お越しください!
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-7300-2441
以上、わらやき屋新宿店PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
当店では、東京ではなかなか味わうことができない、土佐の地酒も多数取り扱っております。やっぱり、郷土料理には、地元のお酒が1番合います。
ぜひ、珍しい地酒をたくさん味わってみてくださいね。お料理とのマリアージュも感じてください。
代表的な土佐の地酒を

辛口吟醸 げに辛
土佐を代表する、げに辛。土佐最古の超辛口な日本酒であり、日本酒度が+20にもなっている、とても特徴的なお酒なんです。口当たりがあっさりとしていて、お料理にも良く合いますよ。シンプルながらも、しっかりとキレのある味わいをぜひお楽しみください。特に、かつおの藁焼きとの相性は抜群!藁焼きの香りや味わいを壊すことなく、よく引き立ててくれます。(グラス 530円、1合790円)
高知で開発された酵母を使用したフルーティーな味わいを

純米吟醸原酒 CEL-24
高知県で開発された、CEL-24という酵母の名前をそのまま付けた日本酒です。フルーティーな香りが特徴的で、リンゴやパイナップルが熟したような吟醸香が特徴です。酸味のあるすっきりとした後味で、まるで白ワインのようにお楽しみいただけるのも特徴です。旨みと甘みが凝縮された、程よい脂身が美味しいモモ肉との相性抜群で、お料理の味わいを引き立ててくれます。(グラス690円、1合990円)
いかがでしたか?
美味しい日本酒とお料理で楽しい時間をお過ごしください。
当店は、JR 新宿駅 徒歩1分、
地下鉄 新宿三丁目駅 徒歩1分の所で皆様のお越しをお待ちしております。
わらき屋の土佐郷土料理はお酒との相性抜群でどれも絶品。
中でも、『かつをの藁焼き』と『土佐はちきん地鶏』は自慢の逸品です。
『藁焼き』は1メートル以上もの炎を上げ、一気に高温で焼き上げるので
旨味が凝縮、また表面にはわらの香ばしい香りが付き、素材の旨味を味わえます。
土佐の地酒との相性もぴったりです!
『土佐はちきん地鶏』のむね肉は塩麹に丸一日漬けこみ、焼きあげます。
塩麹のミルキーな香りと柔らかな肉質が美味。
その他にもおすすめのお料理は多数!ぜひ一度お越しください!
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-7300-2441
以上、わらやき屋新宿店PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。